【著書】

  1. 中川 裕美・中西 大輔 (2021). プロ野球「熱狂」のメカニズム 水野 誠・稲水 伸行・笹原 和俊 (編), 野球ファンはなぜ野球ファンなのか?ーファンと助け合いの社会心理学ー (第1章: pp.1-21), 東京大学出版会
  2. 中川 裕美 (2021). 不平等の進化的起源ー性差と差別の進化ゲームー 中西 大輔 (監訳), 差別と同類選好 (第7章: pp.235-257), 大月書店
  3. 中川 裕美 (2023). スポーツ心理学の挑戦ーその広がりと深まりー 日本スポーツ心理学会 (編), 集団・社会的アイデンティティ (第2章: pp. 10-17), 大修館書店

【査読あり論文 筆頭

  1. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2015). 実在集団を用いた社会的アイデンティティ理論および閉ざされた一般互酬仮説の妥当性の検討: 広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験 社会心理学研究, 30 (3), 153-163.
  2. 中川 裕美 (2018). 野球ファンの内集団協力に集団間地位が及ぼす影響 対人社会心理学研究, 18,  61-69.
  3. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2019). 野球チームのファンの内集団協力に関する場面想定法実験 心理学研究, 90 (1), 87-92.
  4. Nakagawa, Y., Yokota, K., & Nakanishi, D. (2022). Ingroup cooperation among Japanese baseball fans using the one-shot prisoner's dilemma game. International Journal of Sport and Exercise Psychology, 20(5), 1257-1273.
  5. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2022). 集団間状況の顕現性と実在集団における内集団協力の心理メカニズム 心理学研究93 (4), 366-372.

【査読あり論文 分担

  1. 中西 大輔・横田 晋大・中川 裕美・大西昭夫 (2021). Webで実行できる社会的ジレンマ実験プログラム「どこレンマ」の機能紹介 メディア・情報・コミュニケーション研究, 4, 1-14.
  2. Nakanishi, D., Yokota, K., Nakagawa, Y., & Igawa, J. (2022). Can reference to other's behaviour foster a cooperative group in intergroup conflict situations? Letters on Evolutionary Behavioral Science, 13(1), 10-14.

【査読なし論文

  1. 中川 裕美 (2018). 好きな野球チームを集団カテゴリーに用いた内集団協力の検討ー協力のコストがかからないシナリオによる場面想定法実験ー 広島修大論集, 59 (1), 33-47.
  2. 中川 裕美 (2022). 実在する社会集団の性質の検討ー集団同一化,相互依存性,外集団脅威に着目してー 東北福祉大学研究紀要, 46, 55-71.

【口頭発表

  1. 中川 裕美・中西 大輔・横田 晋大 (2013). 相互依存性と内集団協力―広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験―, 日本社会心理学会第54回大会, 沖縄国際大学, 2013112
  2. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2014). 相互依存性と内集団協力: 野球ファンを対象とした場面想定法実験, 日本社会心理学会第55回大会, 北海道大学, 2014年7月27日
  3. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2014). 相互依存性と内集団協力: 野球ファンを対象とした場面想定法実験, 日本人間行動進化学会第7回大会, 神戸大学, 2014年11月29日
  4. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2016). カープを応援し続けるのはなぜか?―野球ファンを対象とした集団地位の効果の検討―, 日本社会心理学会第57回大会, 関西学院大学, 2016年9月18日
  5. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2016). カープを応援し続けるのはなぜか?―カープファンを対象とした集団地位の効果の検討―, 日本人間行動進化学会第9回大会, 金沢市文化ホール, 2016年12月11日
  6. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2017). 野球ファンの内集団ひいきー社会的アイデンティティ理論と閉ざされた一般互酬仮説の妥当性の検討ー, 日本社会心理学会第58回大会, 広島大学, 2017年10月28日
  7. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2018). 外集団の存在は互恵性の期待の効果を減じるか?―野球ファンを用いた場面想定法実験―, 日本社会心理学会第59回大会, 追手門学院大学, 2018年8月28日
  8. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2018). 2種類の適応課題に応じた内集団協力ー野球ファンを対象とした1回限りの囚人のジレンマゲームー, 日本人間行動進化学会第11回大会, 高知工科大学, 2018年12月2日
  9. 中川 裕美 (2019). 現実に存在する集団における内集団ひいきとその心理メカニズム, 日本心理学会第83回大会, 立命館大学, 2019年9月12日 (小講演)
  10. 中川 裕美 (2021). これからの若手研究者の諸問題と対処法の共有・展望ー情報発信・ネットワーク形成ー (若手の会企画シンポジウム 話題提供者), 日本心理学会第85回大会, 明星大学, 2021年9月2日 (リアルタイム開催)
  11. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2023). 社会集団に伴う外集団脅威の認知と内集団ひいき, 北海道心理学会第70回大会, 札幌学院大学, 2023年11月11日

【ポスター発表

  1. 中川 裕美・中西 大輔・横田 晋大 (2012). 広島カープファンの内集団ひいき: 場面想定法実験による検討, 日本人間行動進化学会第5回大会, 東京大学, 2012121
  2. 中川 裕美・中西 大輔・横田 晋大 (2013). 相互依存性と内集団協力―広島東洋カープファンを対象とした場面想定法実験―, 中国四国心理学会第69回大会, 山口大学, 20131117
  3. 中川 裕美・中西 大輔 (2014). 相互依存性と内集団協力―野球ファンを対象とした場面想定法実験―, 中国四国心理学会第70回大会, 広島大学, 2014年10月26日
  4. 中川 裕美・井川 純一・中西 大輔 (2016). カープを応援するのはなぜか?―カープファンを対象とした集団地位の効果の検討―, 中国四国心理学会第72回大会, 東亜大学, 2016年10月29日
  5. Nakagawa, Y., Yokota, K., & Nakanishi, D. (2017). Ingroup favouritism in Japanese baseball fans. The European Conference on Psychology & the Behavioral Sciences, Jurys Inn Brighton Waterfront Hotel, Brighton, UK. (July 4-5)
  6. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2017). カープファンの内集団ひいき―社会的アイデンティティ理論と閉ざされた一般互酬仮説の妥当性の検討―, 日本心理学会第81回大会, 久留米シティプラザ, 2017年9月22日
  7. 中川 裕美・中西 大輔 (2017). 野球ファンの内集団ひいきー協力行動のコストに着目してー, 中国四国心理学会第73回大会, 徳島大学, 2017年11月12日
  8. Nakagawa, Y., Yokota, K., & Nakanishi, D. (2018). Two types of ingroup cooperation, group-based and reciprocity-based psychological mechanisms. 30th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society, Amsterdam, Netherlands. (July 4-7)
  9. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2021). 外集団脅威への適応と互恵関係の維持のどちらが重要か?ー集団目的に依存する内集団ひいきの心理メカニズムー, 日本社会心理学会第62回大会, 帝京大学, 2021年8月26-27日 (Web開催)
  10. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2021). 外集団脅威に適応した見返りを期待しない内集団ひいきー様々な実在集団における外集団脅威の比較ー, 日本心理学会第85回大会, 明星大学, 2021年9月1-8日 (Web開催)
  11. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2022). 集団性質の違いと内集団ひいきにおける心理メカニズムの変化ー外集団脅威と集団同一視に着目した検討ー,  日本社会心理学会第63回大会, 京都橘大学, 2022年9月14日

【連名発表

  1. Nakanishi, D., Ohtsubo, Y., Izumi, A., & Nakagawa, Y. (2012). Bad news has wings?, 24th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society, University of New Mexico, Albuquerque. (June 13-17)
  2. 中西 大輔・横田 晋大・中川 裕美・泉 愛 (2013). Webで実行できる汎用的社会的ジレンマ実験プログラムの開発, 日本人間行動進化学会第6回大会, 広島修道大学, 2013127
  3. 中西 大輔・横田 晋大・中川 裕美・泉 愛 (2014). Webで実行できる社会的ジレンマ実験プログラムの開発, 日本社会心理学会第55回大会, 北海道大学, 2014年7月27日
  4. 井川 純一・中西 大輔・中川 裕美・志和 資朗・前田 和寛・河野 喬 (2017). 寄り添う人は利他的か?, 中国四国心理学会第73回大学, 徳島大学, 2017年11月12日
  5. Nakanishi, D., Yokota, K., Igawa, J., & Nakagawa, Y. (2018). Ingroup cooperation and the frequency dependent strategy. 30th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society, Amsterdam, Netherlands. (July 4-7)
  6. Mitsui, M., Nakagawa, Y., Sugo, T. (2021). Examining Factors That Influence Children's Motivation Regarding Junior High School Athletic Club ActivitiesーFocus on the Impact of Relationship between Coach and Parentsー. International Society of Sport Psychology (ISSP) 15th World Congress, Chang Yung-Fa Foundation International Convention Center, Taiwan. (September 30-October 4; Virtual Congress)

【記事

  1. 中川裕美 (2020). 若手の会から 第83回大会活動報告―研究者のたまご 心理学ワールド, 88, 46.
  2. 中川裕美 (2022). 野球ファンなら身銭を切るか?ー内集団協力の実証研究 心理学ワールド, 97, 45.

【書評

  1. 中川裕美 (2022). 大坪庸介(著) 『仲直りの理(ことわり): 進化心理学から見た機能とメカニズム』 (2021年,ちとせプレス)社会心理学研究, 38, 16.

【市民講座

  1. 応援の産物ースポーツチームのファン心理 第26回中高生・市民のためのスポーツ心理学入門講座 (オンライン講座). https://www.jssp.jp/01katsudo/kokaikoza.html 2023年2月16日公開
  2. 「思いやり」だけで社会は変わらない?~人種・性別・障がい等を認め合うために~ さっぽろ市民カレッジ講座 2024年1月27日
  3. 結果を出す!情報の選び方~ビジネスに役立つ勉強力向上入門~ さっぽろ市民カレッジ講座 2024年2月3日
  4. ビジネスで成功するファンベースのヒント~ファンがファンを生む好循環の築き方~ さっぽろ市民カレッジ講座 2024年3月2日

【インタビュー

  1. 日本心理学会若手の会 学部生・高校生プレゼンバトルベストプレゼンターに聞いた     季刊誌 「公認心理師」  2022年1月11日.
  2. 日本スポーツ協会 そのだいご味は千差万別、そして自由 スポーツをもっと×2 楽しむ! 第3回連載 応援  2022年9月10日.

【学術貢献活動

  1. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2019). 野球ファンを対象とした内集団ひいきとその心理メカニズム, 第4回異分野間協働懇話会, アピカルイン京都, 2019年3月4日 (ポスター発表)
  2. 日本心理学会若手の会企画 司会 (2019) 若手心理学者の活躍する場ー国立の研究機関から民間企業の新しい活躍の場までー, 日本心理学会第83回大会, 立命館大学, 2019年9月11日
  3. 日本心理学会若手の会企画 司会 (2020) 若手が聞きたい再現可能性問題の現状とこれから, 日本心理学会第84回大会, 東洋大学, 2020年9月9日 (Web開催)
  4. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2021). 外集団脅威の経験値による実在集団の選出 (予備調査), 異分野間協働懇話会2021, オンライン開催, 2021年3月13日 (ポスター発表)

研究会発表

  1. 中川 裕美・横田 晋大・中西 大輔 (2020). 野球ファンの社会的アイデンティティ, 第3回犬山認知行動研究会議, 大阪大学中之島センター, 2020年1月11日
  2. 中川 裕美 (2020). 外集団脅威とコストに応じて切り替わる内集団ひいきの心理メカニズム, 体育・スポーツ心理学研究会, 大阪体育大学, 2020年12月23日
  3. 中川 裕美 (2021). 切磋琢磨し合うライバルは必要か?ー外集団脅威とコストに応じて切り替わる内集団ひいきの心理メカニズムー, スポーツ社会心理学研究会, 九州大学, 2021年2月20日

【獲得支援金・賞

  • 日本社会心理学会 2017年度「大学院生・若手研究者海外学会発表支援制度」
  • 心理学ミュージアム 2018年「スポーツファンはなぜ熱狂するか?」最優秀賞受賞

【獲得競争金

 科研費

  • 若手研究 代表 (2020年度2024年度)                           「外集団脅威とコストに応じて切り替わる内集団ひいきの心理メカニズム」
  • 基盤研究 (C) 分担 (2020年度2024年度)                        「文化的群淘汰理論における協力行動のキャリーオーバー仮説」

 その他の研究費

  • 東北福祉大学学内公募型課題研究 分担 (感性福祉研究所研究推進事業) (2022年1月〜2024年12月)  「望まない孤独の可視化と予防に関する研究ー望まない孤独にある若者の早期発見を目指してー」
  • 北海学園学術研究助成(一般研究) (2024年度〜2025年度)                     「社会集団における内集団ひいきと状況要因に関する研究」